外壁のシーリング工事
外壁の部材同士のつなぎ目や、サッシなどの建具とコンクリートのつなぎ目など、建物にはその構造上、必ず隙間が生じるもの。
そして、その隙間を埋める詰め物が“シーリング材”です。
シーリング材は弾力性に富み、防水性もバツグン。
建物の揺れを吸収したり、建物内部に侵入しようとする水をブロックする役目があります。
経年によって劣化したシーリング材を放置しておくと、雨漏りの原因になりかねません。
増し打ちや打ち替え工事を行い、元々備わっていた性能を取り戻す事が、建物の寿命を延ばすことになります。